![]() |
||||||||||
|
||||||||||
![]() |
||||||||||
「ロデオボーイⅡ」![]() 上へ下へウェーブ! |
![]() 購入した当時ののぞみは「座っていても姿勢を 維持出来ず前にペターっとつぶれてしまうか 弱い右側に体が傾いてしまう」状態でした。 バランス感覚を養うのに体幹、特に腹筋と背筋 の強化が必要だと考え、何か良い物がないかと 探した結果「ロデオボーイⅡ」を購入して試して みました。 最初は後ろから支えながら弱い動きから始め ました。徐々に慣れてきて一人で乗れるように なり、動きにも対応できるようになりました。 ![]() 並行して行っている、トレーニングとの相乗効果もあって、姿勢を維持する ことが出来るようになり、腹筋や背筋の筋力が著しく強化されました。 本来の効果であるダイエット効果にも期待しているのですが、そちらの方 は今一つ・・・ のぞみ自身、遊びながらトレーニングしている感じで苦にならず、 今では 毎日最も激しい動きを15分、テレビを見ながら乗っていられるようになり ました。 |
|||||||||
「じつは!腹筋くん」![]() 誰かのサポートがほしい、 硬い床の上での トレーニングはつらい。 毎日続けたくなる 快適な環境がほしい! 腹筋トレーニングに つきもののこれらの 悩みを解決するべく 開発されたのが この「じつは!腹筋くん」。 |
![]() 購入した当時ののぞみは「座っていても姿勢を維持出来ず、すぐ に倒れてしまい、体が倒れそうになった時に、抵抗する程度の 最低限の筋力すら無い」状態でした。 少しずつでも筋力をつけさせるために、何か良い物がないかと 探した結果「じつは!腹筋くん」を購入して試してみました。 この商品の良かったところは、座椅子のように背もたれの角度を 調節できるので、最初は普通に座った状態で腿を固定し、様々に 上半身を動かす程度の運動からスタートできることでした。 ![]() ほぼ90度の直立した座り方から、徐々に背もたれを倒した状態 での運動に移行し、最近は45度の角度から起き上がる運動 が出来る程度まで腹筋がついてきました。 起き上がる動作を訓練することで背筋や頭を支える筋力も強化 され、足の踏ん張る力や腕力も目に見えて強くなりました。 のぞみ自身、出来なかった動作がひとつひとつ出来るようになる のを実感し、毎日少しずつの時間であっても欠かさず腹筋運動を 実践するようになりました。 |
|||||||||
「ジグソーパズル」 ![]() |
養護学校のカリキュラムの中で、ビー玉を手のひらで転がしたり、ヒモを結ぶ練習をして、手先や指の運動機能 を訓練していると理学療法士の先生から聞きました。 自宅でも何らかの訓練を遊び感覚で出来ないかと考え、購入して試してみたのが「ジグソーパズル」です。細かい 指先の運動が出来るのと同時に、もともと苦手だった図形の認識も強化できるのではないかと考え、最初の頃は あまり乗り気でない娘に、父親が率先してパズル作りに興じて、少しずつ興味を引かせるところから始めました。 父親が作っているパズルの中で、絵柄がわかりやすい一部分をのぞみが作る。徐々にのぞみが作る量を増やして いくという方法で、コツを覚えるとともに、のぞみ自身パズルが完成していく過程を楽しむようになりました。 ![]() パズルの絵柄は、のぞみが大好きな 「ワンピース」のメンバー。 300ピースのパズルを一人ずつ完成 させて、額に入れ悦に入っています。 遊びながら、楽しみながら、パズルの 絵のつながりとピースの形状を正確に 認識できるようになり、細かい作業を 繰り返すことで指先の運動機能が強化 されるだけでなく、集中力も高まって きたように思います。 |
|||||||||
「ニンテンドーDS」![]() |
指先の細かい動きを遊びながら改善できるのではないかと思ったのが、ゲーム機の「ニンテンドーDS」です。 ![]() ![]() 最初はなかなかおぼつかなかったボタンの操作も 徐々に指先の動きが好転してきて、なかなかクリア 出来なかったストーリーがクリアできるようになったり 使えなかった操作テクニックが使えるようになったり 確実に指先のリハビリに効果がありました。 小学生の時には、ポケットモンスターにドップリと はまり、一生懸命にプレイしていました。 健常児よりも手に力を入れないと、細かいボタン 操作に対処できなかったようで、大量の手汗を かきながらも、楽しくリハビリをしていました。 おかげで、これまでに2台、ボタンの隙間に汗が染みこんで、ゲーム機を壊しています。現在は3台目・・・。 |
|||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
のぞみの部屋トップページに戻る | ||||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||||
Copyright© Suzuki Shouji Co.Ltd. All right reserved |